人気タレントのフワちゃんが、SNSでの不適切な投稿が原因で芸能活動を休止する事態に至ったのは記憶に新しい。ことの発端は、X(旧Twitter)上での軽率な発言がネット上で急速に拡散し、炎上に至ったことにある。フワちゃんはその後、安子さんに直接謝罪をしたものの、騒動は収束することなく、彼女が出演していたレギュラー番組は次々と終了に追い込まれた。
フワちゃん、芸能活動休止を発表
2023年8月11日、フワちゃんは自身のXアカウントで「今回の件の責任を重く受け止め、しばらくの間、芸能活動をお休みさせていただくことにしました」と投稿。彼女はこの期間を「自分自身を見つめ直す時間にしたい」と述べ、反省の意を示した。
しかし、その裏では、Google PixelのCM映像が非公開となり、場合によっては違約金が請求される可能性も浮上していた。
プロレス業界からの意外なオファー
そんな中で、フワちゃんに救いの手を差し伸べたのが、なんとプロレス業界だった。彼女は2022年、日本テレビ系『行列のできる法律相談所』の企画で、人気女子プロレス団体スターダムでプロレスデビューを果たしている。短期間の訓練でプロレスの基礎を習得し、試合に挑んだフワちゃん。そのひたむきな姿勢にプロレスファンや業界関係者からも高い評価を受けた。
プロレス関係者は「ため口キャラのフワちゃんですが、プロレス練習では驚くほどの敬語を使い、先輩レスラーのアドバイスをノートに書き込み、自分の練習風景を動画に撮って何度も見直していました」と彼女の真面目さを評価。また、スターダムのキア高明オーナーからも「センスがありますよね。3戦目もやってほしい」とラブコールを受けるほどだった。
フワちゃんの芸能界復帰はあるのか?
フワちゃんの騒動後、彼女はラジオ番組やテレビ番組からも降板を余儀なくされた。
しかし、ある広告プロデューサーは「フワちゃんは元々YouTuberとしての活動がメインです。テレビでの復帰は難しいかもしれませんが、YouTubeやネットを通じての活動は今後も可能です」と語り、彼女のネットでの影響力を強調した。
同じように、問題行動でテレビから遠ざかったタレントがYouTubeなどで活動を続けている例も多く、フワちゃんが「元芸能人YouTuber」として再出発する可能性が高いと見られている。実際、彼女のYouTubeチャンネル「フワちゃんTV」は多くの登録者を抱えており、広告収入を得ることができるポテンシャルを持っている。
芸人仲間からの意外なエール
そんなフワちゃんに、意外なエールを送ったのが、お笑いコンビ「霜降り明星」の粗品だ。
彼は自身のYouTubeチャンネルで、フワちゃんの騒動について言及し、「何してんねん、活動休止は妥当や」としながらも、「お前は早く復帰して、またみんなを笑わせろ」と彼女を応援する発言をした。
粗品はさらに「フワちゃんは失礼なキャラであることはみんな知っている。それが彼女のスタイルであり、今後も変わることはないだろう」と彼女のキャラクターを擁護しつつ、今後の復帰を後押しする意図を示した。この意外なエールに、視聴者からも「意外な優しさ」「粗品さん、熱いね」といったコメントが寄せられた。